会社情報
COMPANY
ごあいさつ
GREETING
感謝の心を忘れず、培った技術で社会に貢献できる企業でありたい。
創業から70年。熊本に拠点を置き、九州の木材加工を中心に携わって参りました。これもひとえに、お客様、お取引様、社員、皆様のお力添えによるものであると心より感謝致しております。
私たちは、創業者である本田謙・茂 両名が掲げた「安心・安全・信用・信頼」を実直に受け継ぎ、経験と実績を重ねて参りました。
昨今は、我々を取り巻く社会情勢や経済環境が激しく移りかわることで、お客様の価値観も多様化しており、今まで以上に変革とチャレンジによる新たな価値創造が必要となります。これまで私たちが培ってきた経験と実績を最大限に発揮し、地域と社会に貢献しながら、本田謙工機を更に発展させてまいります。
今後とも変わらぬご支援のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

会社概要
COMPANY OVERVIEW
| 会社名 | 株式会社 本田謙工機 HONDAKENKOUKI Company Limited |
|---|---|
| 創立 | 昭和35年1月12日 |
| 所在地 |
〒861-8011 熊本県熊本市東区鹿帰瀬町491-1 (熊本木材工業団地内)
|
| 代表者名 |
|
| 従業員数 | 26人 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 主な事業地域 | 九州一円 |
| 事業内容 |
|
| 主要取引先 |
|
沿革
HISTORY
| 昭和25年 | 水前寺通りに(初代)本田謙と(2代目)本田茂にて創業 |
|---|---|
| 昭和35年1月 | 上記住所に於いて有限会社本田謙工機店を設立 |
| 昭和40年4月 | 熊本市御領町に土地300坪購入 |
| 昭和42年1月 | 上記住所にて帯鋸加工場設立 |
| 昭和52年4月 | 上記、本社事務所移転 |
| 昭和58年4月 | 協同組合熊本木材工業団地加入 熊本県木材業登録 |
| 昭和63年4月 | (有)本田謙工機店増資(資本金1,000万円) |
| 昭和63年10月 | 熊本市鹿帰瀬町491-1 土地1,900㎡取得 |
| 平成元年6月 | 木材工業団地組合(事務所450㎡・加工場600㎡・倉庫350㎡)建設 |
| 平成元年7月 | (有)本田謙工機店、本社工場移転新築落成 |
| 平成2年3月 | 駐車場1,500㎡設営 |
| 平成3年10月10日 | 有限会社 本田謙工機店から株式会社 本田謙工機へ商号変更 |
| 平成4年12月 | (3代目)本田謙治 社長就任 |
| 平成7年3月 | 鹿帰瀬第2工場落成 |
| 平成19年6月 | 機械製品テント倉庫完成 |
| 令和元年3月 | 本社隣接地に機械置場(1,858㎡)取得 |
| 令和2年8月 | (4代目)本田謙一 社長就任 |
お問い合わせ
CONTACT
サービスの詳しいことや弊社のことで、
ご相談・ご質問などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
LINEでも
お問い合わせ受付中!
右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込めばLINEの友達追加画面になります。
そのまま友達追加後、LINEからお問い合わせができるようになります。
チャットで
気軽に!